
本記事の内容
この記事を読んでいただくと、るるやま おすすめのiPhoneにアクセサリーを知ることができます。
・iPhoneにおすすめのスマホケース
・iPhoneにおすすめのガラスフィルム
・iPhoneにおすすめのスマホリング・ストラップ
iPhoneにおすすめのケース
るるやま は3人兄弟ですが、妹と弟が二人とも変わった形のスマホケースをしていました。購入した商品は、「iFace First Class」のマーブルデザイン(黒)です。
使ってみてこの商品の良いところは、下記3点あると思います。
1.スマホ全体をポリカーボネイトとTPUで覆う強い「保護力」
2.真ん中に特徴のある持ちやすい「くびれ」
3.デザイン性が高く、種類も多いこと
1.スマホ全体をポリカーボネイトとTPUで覆う強い「保護力」
1点目のメリットは、何といっても、耐衝撃性の高いプラスチック素材である「ポリカーボネイト」と「TPU(熱可塑性ポリウレタン)」でできていることです。
今まで、るるやま は、持ちにくい商品が多い、全体を覆うケースは購入したことがありませんでした。そのため、落とした際のダメージで、傷をつけてしまうことが多く、機種変更の下取り価格が安くなってしまう傾向がありました。
この「iFace First Class」は、落としにくく、仮に落としたとしても、全体をしっかりと耐久性の高い素材で保護してくれるので、とても安心感があります。
2.真ん中に特徴のある持ちやすい「くびれ」
2点目のメリットは、「持ちやすさ」です。真ん中のくびれはこの「iFace」の特徴ですが、機種変更のたびに大きさを増すiPhoneでも、しっかりと手の中でホールドされている感じがします。
さらに1点目のメリットである耐久性と相まって、傷をつけることはほとんどないのでは、と思ってしまう安心感です。
音声ボタンや消音スイッチまでしっかりとホールドしています。
電源ボタンをしっかりとホールドしています。
3.デザイン性が高く、種類も多いこと
大理石長のマーブルデザインは、一目で気に入りました。他にも様々なデザインがあり、街中を歩いていても、あまり同じデザインを見ることはありません。
iPhoneにおすすめのガラスフィルム
スマートフォンケースの「iFace First Class」が、スマホ全体を保護するため、ガラスフィルムのサイズが少しでも大きいとずれてしまうことがわかりました。るるやまが欲しいフィルムは、下記3点でした。
①iFace First Classに合うこと
②のぞき見防止であること
③強度があること
iFaceにぴったりフィットして、ずれません。
約45度の角度からみると、のぞき見ができなくなります。
この3つを低価格で実現しているのがるるやま が購入した商品です。
「WKデザインのKINGKONGシリーズ 液晶保護 強化ガラスフィルム 1,600円(税込):楽天価格」
るるやま は、楽天で購入しましたが、気泡が全く入らないように、とても簡単に取り付けができたことも、プラス評価です。
iPhoneにおすすめのスマホリング・ストラップ
スマホリングとストラップは、多くの商品があり昨日は重複しそうですが、両方取り付けることにしました。
スマホリングは、動画を見る際に、下記のような感じで利用することができます。
角度調節はできませんが、ちょうどみやすい角度になっています。
裏から見るとこんな感じです。
スマホストラップは、るるやま にとって通勤時には必須ですが、3ヶ月位で紐が切れてしまうため消耗品として、安い価格の商品を購入しています。
こだわりはないので、黒主体のスマートフォンに合わせたもので、Amazonで高評価な商品を購入しました。



今日も、記事をお読みいただき、ありがとうございました!
るるやま @ruruyamasan でした。
コメント