
本記事の内容
この記事を読んでいただくと、るるやま が利用するApple Watchの「バンド」等アクセサリーのおすすめを知ることができます。
・まずは、Apple Watch 3の魅力
・安くて高級感あるWFEAGL コンパチブル Apple Watch バンドの紹介
・その他保護ケースなどのアクセサリー
まずは、Apple Watch 3の魅力
るるやま は、ジョギングをするためスマートウォッチは、Garminを利用していました。
実は、メルカリをみていたら、ほぼ新品の「Apple Watch 3」が14,000円強とかなり安く出品されていたので、思わず、ポチッっと衝動買いをしてしまいました。メルカリはよく見ていますが、こうした人気商品も安く出品される場合があり、やはりオススメです。
さて、Apple Watchの良い点は、下記3点あります。
1.Appleらしいデザイン性の高さ
2.iPhoneとの連携しやすさ
3.アクセサリーの種類の多さ
1.Appleらしいデザイン性の高さ
1点目のメリットは、何といってもApple社らしいデザイン性の高さですね。腕につけているだけで高い満足感を得られるような商品は今までありませんでした。特に、他のスマートウオッチと異なるのは、「ディスプレイの綺麗さ」です。
iPhoneでも有名な「Retinaディスプレイ」が採用されており、とても見やすく綺麗です。るるやま は、38mm(272 x 340ピクセル)と42mm(312 x 390ピクセル)のうち、見やすい方が良いと思い、42mmを購入しました。
※るるやま は、メルカリでApple Watch3を入手しましたが、利用してみて十分満足しています。主な機能の比較を念のため記載します。
項目 | Apple Watch 3 | Apple Watch 5 |
ディスプレイ | Retina |
常時表示Retina |
素材と仕上げ | アルミニウム | アルミニウム ステンレススチール セラミック チタニウム |
色 | シルバー スペースグレイ |
シルバー スペースグレイ ゴールド |
テクノロジー | 光学式心拍センサー デュアルコアS3チップ Digital Crown |
電気心拍センサー 光学式心拍センサー デュアルコアS5チップ 触覚的な反応を返すDigitalCrown コンパス(羅針盤) |
価格 | GPS + Cellularモデル(30,800円〜税別) GPS(19,800円〜税別) |
GPS + Cellularモデル(53,800円〜税別) GPS(42,800円〜 税抜) |
上記の通り、Series5は3に比べて、S5チップは最大2倍高速に、スピーカーの音量は50パーセント大きくなっていますが、機能的には、価格差ほどの違いはないと るるやま は思いますので、現時点では、Series3で十分に使えると思います。
2.iPhoneとの連携しやすさ
他のスマートウオッチでは、スマートフォンとのアプリ連携が最低限しかできないものが多いですが、iPhoneアプリとの連携ができるものが非常に多く、かつシームレスな利用ができる点が魅力です。るるやま がよく利用するアプリは、下記3点です。
1.電子決済アプリ:PayPayやモバイルSUICA等スマホなし決済ができます
2.メッセージアプリ:Line、Messenger、電話等、簡単な返信ができます
3.ミュージック: iPhoneから曲を転送すれば、iPhoneなしで再生できます
その他にも便利機能は多いです。例えば、「カメラ」も便利で、iPhoneをセットして離れたところから、Apple Watchのディスプレイを見ながらシャッターが切れます。
3.アクセサリーの種類の多さ
Apple Watchのアクセサリーは、スマートウオッチの中では、ダントツの種類とアイテム数の多さだと思います。Garminの保護カバーやベルトは、Amazonで探しても、あまり種類がなかったですが、Apple Watchは非常にデザイン性の高いアクセサリーが多く、レビューなども充実しているため、比較検討がしやすいです。
安くて高級感ある「WFEAGL コンパチブル Apple Watch バンド」の紹介
本日の記事で紹介したい商品は、「WFEAGL コンパチブル Apple Watch バンド」です。おすすめのポイントは、3点あります。
1.何より安い:お値段は税込1,699円
2.色の種類がとても多い:なんと約30種類の中から選べます。
3.カッコいいデザイン:本革利用の高級感と軽さのあるデザインです。
るるやま は、3つのベルトをそれぞれの用途で使い分けています。上から1番目(ネイビー)と2番目(ブラウン)が、今回ご紹介した「WFEAGL コンパチブル Apple Watch バンド」です。(3番目は、デフォルトで付属しているベルトです)主にビジネス用途で利用していますが、その日のスーツやネクタイの色で、青系だとネイビー、茶系だとブラウンと決めています。
・ネイビーベルト
・ブラウンベルト
差し込むだけで交換が可能で、とてもユーザーのことを考えた設計である点も、他のスマートウオッチと異なる点です。
左がApple Watchで右がGarminですが、交換のし易さや一目瞭然ですね。Garminは細いネジなので、耐久性の点も不安です。
レールに沿って差し込むだけで完了です。



その他保護ケースなどのアクセサリー
保護ケースやディスプレイ保護シートは、安くてレビューなどの評価の高いものを使用しています。
1.保護ケース
「KCOYO アップルウオッチ バンパーケース:1,059円(4/29時点)」
高品質のTPU素材で作られているので、思ったよりも柔らかく時計本体に傷をつけにくくなっていますし、Apple Watchの高級感を損いません。また、全体を保護しているため、安心して利用ができます。
(1)保護ケース正面
(2)保護ケース裏面



今日も、記事をお読みいただき、ありがとうございました!
るるやま @ruruyamasan でした。
コメント